その他のお知らせ

日本学術会議 学術フォーラム「米国科学技術政策の転換、その影響を考える」【2025年9月30日参加申込〆切】

日本学術会議 学術フォーラム「米国科学技術政策の転換、その影響を考える」【2025年9月30日参加申込〆切】

【イベント等の名称】

日本学術会議 学術フォーラム「米国科学技術政策の転換、その影響を考える」

【日程・時間】

令和7(2025)年10月5日(日)13:00~17:00

【場所】

日本学術会議講堂(ハイブリッド開催)

【内容】

米国の科学技術・学術政策は今年に入って大きく変動しています。環境政策、保健衛生政策の変更に伴い、米国海洋大気庁(NOAA)などでのデータ配信の停止や、米国衛生研究所(NIH)における研究の縮減、ファンディングの凍結が行われました。アメリカ航空宇宙局(NASA), 米国国立科学財団(NSF)などでの基礎研究予算の大幅なカットが政府から提案され、議会において審議が行われています。人材育成支援や、海外の研究者の受け入れに消極的な方針が示され、研究者の米国外への移動が今後本格化するかもしれません。

 このような米国の政策の変化は、なぜ起こり、我々はそこから何を学ぶことができるでしょうか。日本をはじめ世界の科学研究、さらに環境、安全にどのような変化が起こるでしょうか。本シンポジウムでは、米国の科学技術政策のこれまでを俯瞰した上で、日本と世界の科学技術・学術研究が受けるインパクトを洞察し、日本の研究が備えるべき視点を考察します。

【参加申込先・〆切】

申込み:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0330.html
申込み締め切:9月30日(火) 事前参加登録をお顔いします。

【主催者】

日本学術会議

【問合せ先】

日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
電話:03-3403-6295