その他のお知らせ

高等教育質保証学会 第14回大会の御案内

高等教育質保証学会 第14回大会の御案内

【イベント等の名称】

高等教育質保証学会 第14回大会

テーマ:「社会からの信頼を高めるための高等教育の質保証」

【日程・時間】

2025年8月30日(土)~8月31日(日)

【場所】

山口県立大学

【内容】

基調講演: 「急速な少子化が進む時代の大学と質保証」
講師:吉田 文 氏(早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授、日本高等教育学会会長)
司会:田中 マキ子 氏(山口県立大学 学長)

セッションⅠ: 「地方創生を推進する高等教育の質保証」
事例報告1:古畑 翼 氏(信州大学 教育・学生支援機構 助教)
事例報告2:吉村 耕一 氏(山口県立大学 副学長)
コメンテーター:松野 浩嗣 氏(山口大学 副学長)、松尾 太加志 氏(北九州市立大学 特任教授)、廣瀬 克哉 氏(法政大学 教授)
モデレーター:岩野 雅子 氏(山口県立大学 副学長)

認証評価セッション:
登壇機関:大学基準協会、大学改革支援・学位授与機構、日本高等教育評価機構、大学・短期大学基準協会、大学教育質保証・評価センター
モデレーター:土屋 俊 氏(高等教育質保証学会 副会長)

セッションⅡ: 「質保証への学生参画」
「内部質保証への学生参画とは」:田中 正弘 氏(筑波大学 准教授)
「スウェーデンの事例」:武 寛子 氏(愛知東邦大学 教育学部 准教授)
「中国の事例」:李 敏 氏(大学改革支援・学位授与機構 教授)
「日本の事例」:中里 祐紀 氏(東京大学大学院教育学研究科 博士課程)
モデレーター:田中 正弘 氏(筑波大学 准教授)

ポスターセッション

【参加申込先・〆切】

申込方法: 下記の申込フォームよりお申し込みください
URL: https://forms.gle/NZVbebYSMFuk6gxs6
ポスター発表申込・要旨提出締切: 2025年8月22日(金)

【主催者】

高等教育質保証学会

【問合せ先】

secretariat[at]jaquahe.org
(ポスター発表要旨の提出先として案内されているメールアドレスです)

https://www.jaquahe.org/event/conference14/