日本高等教育学会第28回大会を、九州大学伊都キャンパスを会場とした対面実施として、下記の要領で開催いたします。詳細は、「第28回大会のご案内」をご覧ください。
期日
2025年5月31日(土)・6月1日(日)
会場
九州大学伊都キャンパス
実施方法
- 九州大学伊都キャンパスを会場とした対面実施で開催。総会、及び、公開シンポジウムのみ、一部オンラインを併用するハイブリッド形式
- 「日本高等教育学会第28回大会参加者用ページ」として、日本高等教育学会が利用しているガリレオ社のSOLTIシステムを利用し、日本高等教育学会ウェブサイトの「会員情報管理システム」からアクセスいただきます。「日本高等教育学会第28回大会参加者用ページ」は参加者の方々に、第28回大会に関する情報を一元的に提示するプラットフォームであり、要旨集録、課題研究と大会校企画シンポジウムのウェビナーURLなどの情報を掲載します。
- 課題研究は、対面会場での実施を予定しています。
- 大会校企画は、公開企画として、対面会場での実施とともに、ウェビナー方式によるオンライン同時配信を予定しています。
- 参加申込等の各種手続き、要旨集録の配布等は原則としてオンラインとします。
大会参加の申込方法
- 「大会参加申込システム」に従い必要事項を入力し、大会参加登録と大会参加費のお支払い手続きを行ってください。
- 参加申し込み・参加費支払いの期間は、2025年 2月 1日(土)〜5月15日(木) 17:00 です(厳守)。
- IDまたはパスワードが不明な方は「大会参加申込システム」の「ログインできない方はこちら」より再取得してください。
- 大会参加の申し込み・参加費支払いが完了すると、ご指定のメールアドレスに受領メールを送信します。メールが受信できていない場合、手続きが完了していない可能性があります。必ずご確認ください。なお、クレジット決済以外による参加費のお支払いの場合は、ご入金確認に2,3営業日程度を要します。
- 大会参加費のお支払いが完了した方は、対面会場での大会参加とともに、要旨集録のダウンロードと課題研究及び公開シンポジウムへのアクセスが可能となります。なお、自由研究発表(一般発表)、課題研究の傍聴は対面参加者のみ可能であり、オンラインでの配信や録画映像の配信は行いませんので予めご了承の上、参加申し込みをしてください。
- 本学会の会員ではない方(非会員)も、臨時会員として大会に参加することができます。ただし、自由研究発表(一般発表)の発表者になることはできません。
- 「自由研究発表(一般発表)」を希望される場合、発表申し込みは別途必要です。
- 大会参加費は5,000 円(会員・臨時会員/対面参加共通)、懇親会費は6,000円です。
自由研究発表の申し込みについて
- 「大会発表申込システム」にログインの上、手順に沿ってお申し込みください。
- 申し込み期間は、2025年 2 月 1日(土)〜 2 月 28 日(金)16:00です(厳守)。
- 「発表要旨集録」の原稿の提出期限は、2025年 3 月 7日(金)〜2025年 3月 28日(金)18:00 です(厳守)。
- 「自由研究発表」の申し込み・発表要旨の作成に当たっては、「【別添資料】第28回大会における自由研究発表(一般発表・ポスター発表)に関する注意事項等について」の内容に沿ってください。
- 発表要旨のフォーマットはこちらをご利用ください。
第28回大会に関するスケジュールは下のように予定しています。
2025年2月1日 | 「第28回大会のご案内」の告知 |
2025年2月28日 | 自由研究発表(一般発表)の申込期限(16:00まで) |
2025年3月28日 | 発表要旨原稿の提出期限(18:00まで) |
2025年4月25日 | 大会プログラムの公開(予定) |
2025年5月15日 | 大会参加申込・参加費支払い期限(16:00まで) |
2025年5月15日 | 発表要旨集録の公開(予定) |
2025年5月28日 | 国際委員会主催のランチミーティングへの申し込み締め切り(17:00まで) |
2025年5月31日・6月1日 | 大会当日(対面会場) |
なお、会員の皆様には、2月1日付で「第28回大会のご案内」「【別添資料】第28回大会における自由研究発表(一般発表・ポスター発表)に関する注意事項等について」を大会実行委員会よりメール配信にてお伝えいたしております。
2025年2月1日
第28回大会実行委員会