その他のお知らせ

武蔵野大学響学開発センター開設記念シンポジウム「学修者本位の教育を実質化する響学スパイラルの推進とFD・IRのあり方について」のご案内

武蔵野大学響学開発センター開設記念シンポジウム「学修者本位の教育を実質化する響学スパイラルの推進とFD・IRのあり方について」のご案内

武蔵野大学では、「響学スパイラル」の推進と FD・IR の中心を担う組織として響学開発センターを設置いたしました。この度、響学開発センターの開設を記念したシンポジウムを開催することとなりましたのでお知らせいたします。

※響学スパイラルとは:

武蔵野大学が全学一貫で取り組む本学独自の学修法。4つのステップ「問う」→「考動する」→「カタチにする」→「見つめ直す」という一連の活動を繰り返しながらともに学び、成長していく学びのスタイル。

プログラム概要等は以下の通りです。

高等教育に携わっている方やご関心のある方など、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆開催概要

開催日時 2024 年 3 月 9 日(土)14:00~17:00
開催場所 武蔵野大学 有明キャンパス(東京都江東区有明 3-3-3)
実施方法 対面実施
※参加無料

◆内容

テーマ「学修者本位の教育を実質化する響学スパイラルの推進と FD・IR のあり方について」

プログラム
14:00~14:10 開会挨拶/鈴木 克明 響学開発センター長
14:10~14:25 事例1 響学スパイラルと響学開発センターの取組み/長 創一朗 響学開発センター次長
14:25~14:45 事例2 響学スパイラルの学科での取組事例紹介/矢澤美香子 本学人間科学部人間科学科 教授
14:45~15:15 講演1 学生と協奏する FD:学生参画で具現化する「四弘誓願」の理念/田中 正弘氏(筑波大学 教学マネジメント室 准教授)
15:15~15:45 講演2 多様な「学びのカタチ」を描き出す IR―入試から卒業まで―/木村 拓也氏(九州大学 人間環境学研究院 教育学部門 教授)
15:45~16:00 休憩・質問受付
16:00~16:50 パネルディスカッション
16:50~17:00 閉会挨拶/鈴木 克明 響学開発センター長

◆参加方法

事前申し込み制。

参加申し込みはこちらから。フライヤーに記載のQRコードからも申し込めます。

◆問合せ先

武蔵野大学教育企画課 TEL:03-5530-7729  E-mail:kaikaku@musashino-u.ac.jp